old winter

君が消えないために残す言葉

どきどき



春の匂いがすると思っていたら、今度は夏の匂いがする。
昨日の夜、かすかにだけど、夏の夜の匂いがした。
昨日と今日は暑いみたいだけど、明日からはちょっと落ち着きそう。
だけどちょっと暑いね。

衣替えは完了して、今年はヒートテックを処分することにした。
今年の秋にまた買わないとね。

月曜日は娘の登園がスタート。
保育園へ行く数日前から、保育園で使う帽子をかぶったり、当日も車の中でかぶっていたり。
保育園に行くまでの道のりは「どきどき……」と行っていたけど、門を開けて入ると、自分でパーっと走っていったから、おお!いけるんか!と思っていたのもつかの間、園に入ってそのまま外遊びしようかーと先生に回収されて大泣き。

その間に園内に入ってお布団や書類などを先生へ渡して、玄関へ戻ってきたんだけど、びっくりするほど大泣きで「ははァ゙ア゙!」と怒って地団駄を踏んでいる娘が。
思わず笑いそうになったけど、ちょっとだけぎゅっとして、いってきま〜すとさよなら。
娘の泣き声が響いてたけど、ササッとお別れ完了。

連絡帳を見ると、ごはんは完食しているから、まあ大丈夫でしょう!

火曜日もどきどきしながら保育園へ。
そのあとにカウンセリングへ。
今回は気づきが多かったな。

その日はそのまま帰宅。
のんびりできているような、でも娘が毎日家にいたときより、ゆっくりする時間が少なくなっているような。
娘がそばにいなかったらいなかったで、家事とか自分のやりたいことが増えて、無意識にやっているんだろうけど、そうやって結局ずっとバタバタしているのかもしれないね。
まあでも、前より心は休めている感じがする。

水曜日は娘を保育園に預けた足で、ましろ文具店の準備へ。
気になっていたごはん屋さんで、お肉をがっつりと。

いい肉の匂いになってましろ文具店へ戻り、ちょっと作業をして、娘の退園時間に合わせて出発。

木曜日は久しぶりにゆっくりした日。
先週はプレオープンの準備、娘の入園式、プレオープンと続き、今週に入って娘の登園がはじまり、ましろ文具店の作業もちょこちょこしていたから、ねこたちが「いつになったら家にいるんですかァ!?」と、ちょっと怒っていたこともあり。
わたし自身もねこたちとゆっくりする時間がほしかったから、ちゃんと時間をとってよかった。

やっぱりまるぴはかわいい。
腕の毛も割れるんですねぇ。お腹とかならわかるんだけど。
こんな細かい毛の割れにすら愛しさを感じています。
存在がもう愛。

金曜日は、ここぞとばかりに寿司へ。

いろんな場面で、こどもを言い訳にしてはならない!と思ってはいるけど、やっぱり子連れだと食べにくいもの、やりにくいことってあるよね。
外食も行く場所を選ぶようになるし。

100円寿司ならまだしも、ちょっといいお寿司屋さんとか。
並ぶラーメン屋さんとか。
おしゃれなカフェとか。
そういう、今までちょっと我慢してきたものがすこしずつまたできるようになってきて、こういう時間もたいせつだなと感じているところ。
久しぶりに夫と二人で外食。
いつも話しているようなことしか話してないんだけど、それでも気の張り方とか違って、ホッとしながらごはんを食べれた時間でした。

昨日はましろ文具店が、ついに本オープンしたよ。

前回のショップカードのロゴが小さかったので、大きくしていい感じになりました。
よかった〜。

昨日は富山から母が来てくれた。
そのためだけに来て、帰っていった。
娘もいっしょにお店にいたんだけど、バイバイしたらさみしかったのか、ちょっと泣いてた。
離れているからなかなか会えないけど、覚えているのかな〜。

わたしのお仕事中、シールを貼ったりお絵かきしている娘。

なんとかこのまま遊んでくれていたら……と思ったけど、お昼寝時間とやっぱりぶつかり、約1時間ほど抱っこで過ごしたり、とどまれなくなって、あちこちお散歩へ行ったり。
子連れで店番ってやっぱり難しいねえ。
マコさんがほぼやってくれて助かった〜。マコさんいなかったら無理だった……。

15時すぎくらいに夫が娘を回収しに来てくれて、自分の仕事用リュック(10キロはあると思う)と娘のおむつとか入ったカバンと、娘を抱っこして帰って行った。
パワフル。
わたしには無理でござる。
バスがだいすきな娘といっしょにバスに乗って、おうちへ帰ったみたい。

昨日はそこそこ本が動き、なんでこの本を選んだのか聞いたり、この本いいよねって話たり、そういう時間が楽しかったな。
また発注しなくては。
次は何を入荷しましょうね。

お昼に現れた、かわいいおばけ。

今日は、娘と家で過ごす日。
娘も結構お疲れな感じで、さすがに今日も振り回しては……と思い、ちょっとお庭でシャボン玉したり、おままごとしたりして、保育園の時間に合わせた感じでお昼を食べて、お昼寝へ。
わたしもちょっと寝てた。
おかげで今、元気です。

まるぴの様子を見に行くと、撫でてってば!と言われているような。

足元でスリスリしていたのに、急にドサッと落ちた。
厚みのある音がした。
たぬきっぽいまるぴちゃん。たぬぴ。
ねこたちもホッとしている気がする。


さて、火曜日のカウンセリングのこと。


こんな感じ。
やっと気づけたというか、やっぱり自分の過去のことがなかなか消えないというか、体験したことが染み付いていて、それ以外を受け入れられない自分もいたり、変わりたいけどすぐに変われない自分もいたり。
でも気づかなかったらずっと気づかないまま生きて、ずっと苦しんでいるだけだっただろうから、今気づけてよかったんだと思う。

ごはんのことは、様子見ながらだけど、大丈夫の積み重ねとしていかないとかな。
そう言われると思っていなくて、ちょっとした心の不調的なものだとばかり。
実際、パニック障害ってどういうものなのか、ちゃんと理解していないから、調べてみる必要がありそう。

そして、前にHSPのことを話したときもだったのだけど、わたしは、こういう状態だから誰かにどうしてほしい(優しくしてほしい、助けてほしいなど)とは思っていなくて、自分でどう対処していくか、事前にどうやったら防げるか、準備しておけるかを考えています。
自分のためのログみたいなものなので、しろぴはこういう状態だからどうしてあげないとね……というのを考えなくて大丈夫です(これ読んでいる人で、もしそう思ってくださる方がいたらのはなし)。
何かあったときに知っててもらえたら助かることではあるのだけど、それだからといって、特別に扱ってほしいとかではないから、今まで通りで大丈夫。
むしろ今まで通りであってほしい。

大丈夫な時間を重ねていくことを今はがんばってみようと思うし、もしダメだったとしても、そのときに「今ダメです!ピンチです!」を言えるようになりたい。
言えるのかわかんないけど。
でも言えないとずっと苦しいから、それも練習というか。
誰かにちゃんと言うとか、頼ることとか、努力してみます。


よし。
娘が起きたので、ここまでにします。

最近娘が、「おかあしゃま〜」と言うのだけど、どこで覚えたんだろうか。



2024.4.14 はれ